12月9日
今回は一人なのでどこに行こうか悩みに悩んだあげく、南紀に決定♪(^o^)
前日の夜に出発し一路南紀入り~~~
まずは夜のうちは、ちょこっとした地磯にてメバリング♪
今期初のメバリング、しかも今回は巨メバルの為にPE0.3号を巻いてきたw
ジグヘッドリグで数投、グググッとアタリ(・∀・)
上がったのはミナミハタンポ(^^ゞ
でもアタリがあるっちゅうのはええコッテス(^o^)
ハタンポ2匹釣って、続いて小さ~~~いアタリ・・・・のらず・・・
また同じとこを引くと、また小さいアタリ・・・・
そのままそのアタリを無視しながら引いてると・・・・
何かおかしい・・・・
これ・・・くわえたまま付いてきちょるな?っと思いアワセ!
ジィィィイーーーーーーーーーー!
デカイ!!!
なんじゃこりゃ?デカガシラかハタ系???って完全に思いました(巨メバル釣りしてるのに(^^ゞ・・・)
ようやく上がってき、ライトを照らすと・・・やはり・・・アコウやん♪
そのままリーダーを持ってズリズリ上げて再度良く見ると・・・・
∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
メバルやっ!!!!
しかもデカッ!!!
約33cmと僕の初尺オーバーメバル記念魚でした♪(^o^)v
その後も狙い続けるが結局これだけでした。
朝マズメは今回の本命磯ジギ、駐車場確保の為2時頃いどぅ~~
駐車場でワンカップ飲んで夜明けまで仮眠・・・・(-_-)zzz
辺りがうっすらとしてきた頃、荷物を背負って山を下り磯に出るとほとんど既に人が入ってる(^^ゞ
みんな気合はいってるわ~!ほんまに凄い!
僕は邪魔にならないように先陣に挨拶し一番端っこに入れてさせてもらい、まずは自作ペンシルKAZPEN16Sをキャスト~~~~♪
と、4投目!!!
いきなりにドッパーーン!!!とバイト!!
思いっきりあわすと完璧にフッキング!!
遂にキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
手前に2、3個シモリがあるのでちょっと強引にやりとりし、何とかうまい事寄せてきた!
もう目の前、ギラン!と魚体が光りあとは空気吸わせたい!
っと・・・・思った瞬間、最後の突っ込みで足元の根に!!
プツッ
・・・・・・・・・・・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
やっちまったよ!!せっかくの・・・・・・(ToT)
カンポチっぽかったような気が・・・・・
バーブレスにしてるので上手い事外れてくれてたら良いねんけど・・・・
☆名誉の為に・・・
ちなみにこれが今回殉職なさった自作ペンシルKAZPEN16センチのシンキングモデル
桐ボディの1.6mm貫通ワイヤー仕様にアルミ貼りお得意のマジョーラ塗装(^_^;)
製作日数3ケ月(ToT)
その後、気をとり直してジグ、ミノー、トップ、カブラとひたすら投げまくるが・・・
黙(ToT)
昼前に上がり~~
さてと・・・・帰ろうか・・・・
と思ったが、近所でぽてち?さんが釣りしてたので、久々にうにょりたくなってき、合流してうにょろへ~♪(^o^)
その前に少し仮眠~
で、夕マズメにメッキ入れ食い♪うにょろ最高♪久々の入れ食い爆釣れ~♪しかもええサイズ♪
超たのっすぃ~~~~~~~~~~~~♪(^o^)
と、満喫してきやした♪
ぽてち?さん今回も大変お世話になりますた♪また行きますぇ♪
今回が年内磯ジギ最後かな?・・・
来年こそわ!!!(^o^;)
←ポチッとよろしくw